masaponkunblog

仕事観や偉人の名言からどうビジネスに活かすかなどを中心に紹介します。他にも日々考えていること、感じたことなども紹介していきます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

会社員も仕事を楽しむ努力が必要な理由

今回もサッカー選手の名言から学んでいこうと思います。 今回は元日本代表の小野伸二の言葉です。 「自分が楽しくないのに人を楽しませられるわけがないじゃないですか。」 この言葉からは以下の2つを学び取りました。 ・仕事は苦しいのが当たり前ではない …

会社員は自分のしたいことに素直であることの必要性

今回は競馬のジョッキーである横山典弘の言葉から学びたいと思います。 「たとえその日騎乗馬がいなくても、四位を送りに阪神に行く。」 競馬を知らない人にとってはなんのことはさっぱりわからない言葉かもしれません。 この言葉は古くから騎手としてライバ…

受動的なサラリーマンではダメな理由

サラリーマンが活躍するためには受動的ではいけない理由について紹介します。言われたことをただやるだけや与えられたことに愚痴を言っているだけではいつまでも活躍できないままです。自分が活躍する場を手に入れる方法を紹介します。

サラリーマンに泥臭さが必要な理由

会社員として働いているとどうしても日々の疲れからか貪欲さや泥臭さがなくなります。またかっこいいスマートな仕事を目指してしまう人も多いでしょう。しかし仕事には泥臭さがあってもいいのです。サラリーマンに泥臭さが必要な理由を簡単に説明します。

サラリーマンはいつか若手に追い抜かれる覚悟が必要である理由

今回はフランスのサッカー選手と言えば、この人でしょう。 ジネディーヌ・ジダンの名言から学んでいこうと思います。 「1人の選手が去ったとしても、必ず次世代を担う者が登場します。大丈夫ですよ、ピッチは常に明日を目指す人のために存在してますから。…

会社員として前線に立ち続ける重要性について

会社員として働くのであれば舞台に立ち続ける必要があります。簡単に言えばアウトプットを出し続ける必要があります。なぜそれが必要なのかを詳しく解説していきます。

仕事の失敗でくよくよしないためにはどうすべきか

仕事をしているとどうしても失敗してしまうことがあります。一度の失敗でくよくよしてしまい、立ち直るのに時間がかかる人も多いでしょう。そういう人のために失敗してもくよくよしなくて済む方法を紹介します。

会社員として常に未来思考である重要性

会社員は評価される運命にあります。会社ないの賞であったり、売上金額などで相対的に評価されることがほとんどでしょう。そして過去の栄光にいつまでも縛られてしまう人も多いでしょう。会社員は過去の栄光は捨てて、未来志向であることの重要性について解…

上手に周囲の人を使ってもっと楽に働く方法

もっと楽に働きたいと思う人はとにかく周囲にいる人を上手に使うことが重要です。ではどのように周囲の人を上手に使えばいいのでしょうか。この記事を読めばその方法がわかるでしょう。

ビジネスマンの成長はオフィスだけではない!!

仕事を覚えることや一人前になるためには会社で一生懸命仕事することだと思っていませんか?今回は偉人の言葉から会社員の成長はオフィスだけではないことを解説していきます。

「結果」と「過程」ビジネスに大切なのはどっちか?

会社員として評価されるためには仕事の過程、仕事の結果どちらが大切だと考えていますか?どちらも大切であると思っている人もいるでしょう。会社員として何を追い求めれば評価されるのか偉人の言葉から学んでいきます。